物流販売 カテゴリー記事一覧
-
カラフルな鳥がいっぱい集まってきたりする件
-
ラオスをバイクで横断するか🇱🇦、 セブでEnglish縛りの語学留学するか🇵🇭。誰かいればの件
(ゆる募) とりあえず写真は今月行ったルアンパバーンのぶんなんですが、 北川はまたラオスとフィリピンに行くんで、ついでに行きたい方がいればと言う程度の話です。 9月8日から9月14日の1週間は、 フィリピン἟ …
-
Cebuで出会った長野の現役大学生が、 1つの事業立ち上げを担当してくれてる件
うちの会社はWebを使った仕事が多いので、 Web関連の事業部のスタッフは全員が在宅勤務です。 ネット環境とパソコンがあれば、国内海外どこでも仕事ができます。 セブのNGO団体で、北川も支援してるDAREDEMO HER …
-
ラオス🇱🇦の中村さんの農園で作ったコーヒーが届いた件
栽培の全行程に中村さんご本人が関わられてますが、 中でも豆の選定や乾燥の工程はとくにこだわっておられて、選定は中村さん自身が手で1粒ずつ、豆の形・大きさ・ツヤ・色などでA級品を選定し、収穫量の数割程度しか出荷頂けません( …
-
大ピンチが大チャンスに転換された件
社会福祉事業を立ち上げ段階から超ご尽力頂いてた核となるスタッフが昨日退職されることになり、結構な大ピンチを迎えたはずでした。 ただ今日一日で新人事がまとまってしまい、 その新人事を構築する中で、管理補佐というポジションの …
-
世界最大の展示会である広州交易会で、 北川の商品にもすでに見積もりを頂いてたりする件
今回は1つの商品で色が濃いのと薄いのとで2商品を出品しました☆彡 ちなみに、広州交易会でブースの契約をするにも申込条件がありまして、 ・業界リード企業 ・貿易輸入超過が大きい地域企業 要は中国でそこそこ名の知れた企業でな …
-
展示会に出品してることもあり、 令和元日から中国に向かう件
夕方までは普通に姫路におりまして、 ジムに行ったり、妻とランチしたり、犬をお風呂に入れたり、GWっぽい感じでしたが、 夜の便で中国の広州に向かいます✈️ 広州交易会というイベントに参加してきま …
-
195,000元(約320万円)ほどですが、 中国のベンチャー企業に投資することを決めた件
杭州から姫路に帰って、今日の午後だけ大阪にいる北川哲平ですが、 中国ではアリババグローバル(対世界企業向けアリババサイト)での事業運営を頂くパートナー企業さんや、ガチャガチャを運営している会社さんにも行ってきました☆彡 …
-
物販最先端、LIVEコマースの会社にめり込んでみる件
日本でも芸能プロダクションならぬYoutuberプロダクションの会社も結構出てきてますが🇯🇵 中国ではSNSなどでのインフルエンサーにLIVE配信で商品を紹介してもらう形で、商品ないしはイ …
-
アリババの本社に行って来た件
実に有意義。 中国は日本よりも完全に先端を行ってます。 北川の会社のレザー事業ですが、 ちょうど全アイテムを金型から起こし直して自社オリジナル商品の再整備をしているとこなんですが、 販路についても、これまでの遣り方を根底 …
-
さすが山田社長は遊び方が違う件
こちらはおじさん2人に対して、 アテンドのベンさん率いるスタッフが6名、 合計8名でマリンリゾートアイランドのナルスアンを目指します(^^) しかもアイランドホッピングを楽しむ用の島と、 バーベキューをする用の島が違うみ …
-
ラオスには日本の中小企業専用の経済特区がある件
「パクセージャパン日系中小企業専用経済特区」という工業団地に行ってきました。 現地の案内はコーヒー農園の中村さんと、 運営母体のひとつ、西松建設の望月さんにもご協力ご案内頂きました また、パークセーで日系企業進出などを支 …
-
「世界の村で発見!こんなところに日本人」にも出演された、トンガッタイ村の中村章吾さんのコーヒー農園に寄らせて頂いた件
トンガッタイ村は、 首都ビエンチャンから飛行機で2時間、 ラオス第3の都市パークセーから車で1時間、 パクソンという街の奥の方にあります。 中村さんは奥様と一緒に、 コーヒー農園と併設されてる鳥カフェを経営されてます。 …
-
バンコクで打ち合わせだけさせて頂いて、 午後から初のラオス。ビエンチャンに向かう件
タイでの自社製品をOEM製造してもらう件、 一歩前進です。 まだ実現できるか分からないんですが、 そう簡単にはいきませんね ^^)_旦〜 ラオスでは首都ビエンチャンと、 ラオス第3の都市パークセーに滞在します。 ちなみに …
-
今週の話ですが、コーヒー農園に行くことになる件
-
アリババ用にタイでも自社商品を製造することになった件
今回のバンコク出張、収穫しかないです。 販路、仕入、工場、工房。 いろんなツテ、人脈を作ることができました。 これから物販という分野により本格的に参入することになりそうで、 レザーや営業代行を受けている商品だけでなく、 …
-
สวัสดีครับ アリババの関係会社の社長さんや、貿易商をされてる方たちとバンコクに来てる件
どうも。 究極の逆算コンサルタントで、姫路の実業家としても活躍する北川哲平です。 このたびは、もろにリアルなビジネスの現場に同行させて頂き、 北川の会社でも検討している商談がこの機会にできればと思ってます。 北川にとって …
-
次の事業展開向けて勉強してきた件
既存事業に派生して新しい知識を身につけると、 いつも閃きが生まれます。 一生勉強ですね📖
-
松岡茉優の熱愛もさることながら、 世界一の対企業向け市場で取引ができる可能性が出てきた件
昨日は過去(経験)と、未来(ビジョン)が繋がった日でした。 だから、 北川哲平はコンサルのお客様の商品を営業代行してたんだなと。 対企業向け世界ダントツ№1のマーケットの中で、 売れる条件に合致するところまで。 商品をブ …
-
Cebuから千代田区に移動する件
大社長御三方にCebuを限りある時間ではありましたが、案内してきました☆彡 超美食家の方々なのでレストランを紹介するにも緊張しますが、料理も店舗の雰囲気もお気に召して頂けたように感じてます(^^) セブの料理って良いとこ …
-
僕が社長3人にCebuを案内する件
姫路などから60代の大御所社長の御三方が、 セブまでお越し頂いております☆彡 ちょうどこの時期はクリスマスのクライマックスに向けて、盛り上がっている時期なので、 一層の異国感があります(^^) フィリピンは、 国民の大多 …
-
上海からセブに移動してきた件
中国ではFacebookが投稿できないこともあり、 セブに移動して上海の写真をアップしてます ^^)_旦〜 ちなみにLINEやYoutubeも中国では使えません。 Google検索が使えないのは代わりに百度(Baidu) …
-
あさってから上海とセブと千代田区に行く件
その前に和を感じときます。
-
CebuオフィスをOPENさせる件
どうもです。 今月から3名入社の予定が、 優秀なメンバーに揃って頂いたのですでに6名のフィリピン人を新規採用している北川哲平です。 フィリピンって国策でITは学校教育にも科目として組まれていたりするみたいで、学校に出てい …
-
韓国旅行を満喫した件
セブに行く往復の飛行機が韓国を経由すると半額になってたので、乗り換えの時間がおもいっきり長い飛行機を予約してその間に観光してきました^ ^ セブから仁川への飛行機が雪の影響で4時間飛ばないというアクシデントこそありました …
-
セブで銀行口座を開設する件
貸事務所も見学に行って来まして本気モード突入です☆彡 セブの犬もかわいい気分
-
早速JETROとフィリピン領事館に行って来た件
フィリピンで現地法人を立ち上げるため、手続き等の確認にJETRO(日本貿易振興機構)という中小企業の海外展開を支援する機関に寄らせて頂き、 フィリピン領事館の方をご紹介頂いたのでそちらにも行って来ました! 現地に電話しま …
-
セブ島にあるIT企業と情報交換させて頂いた件
仙台に本社がある会社のフィリピン現地法人なんですが、先日のホリエモン祭でたまたまお話させて頂いた方がセブに現地法人をお持ちで、 北川の事業に興味を持って頂いて、ぜひシステム開発の責任者とも話をしてほしい!と言って頂き、セ …