資本金を5000万円に増資したり、取締役を増員したりする件 Reクリエイトの諸々

 

北川哲平が代表取締役を務める『Reクリエイト株式会社』の話になります。 2010年に、なけなしの1円という資本金で会社を立ち上げ、 2014年には1円から1000万円に増資をしてるんですが、 このたび1000万円から5000万円への増資を行い、 その登記も完了しましたので、ご報告いたします<(_ _)> また、 当社で現在WEB事業部のジェネラルマネージャーを務めている今井貴之(北海道白老郡)が取締役に就任しました。 これから世界に日本の尖った商品を広げる当事者になるため、多少の信頼性を上げておいた方が宜しいかなと判断したところです。 . ついでに、 5月決算だった事業年度を12月決算に変更しました。 これまで決算月や申告月をそこまで意識したことはありませんでしたが、世界では12月決算が国際標準となっていまして、 日本とフィリピンで申告をする場合、決算月がずれると手間なことが増えそうだったので変更しました。 . それから、 セブにオフィスを構えたことで、東京サテライトオフィスを閉鎖します。東京に行く時は貸会議室やホテルで仕事しますw これからは姫路本社オフィスを 『Japan Head Office:ジャパンヘッドオフィス』 と呼んでしまって、 Cebuオフィスの呼称は、 『Philippines Satellite Office:フィリピンサテライトオフィス』 として、当面この2拠点での事業展開となります。 . あと、 スタッフ全員が在宅勤務になったので、 これまで自宅と事務所で分けていましたが、自宅兼事務所での運営にしてしまいます。 自宅と事務所は分けるべきかと多少の葛藤はありましたが、基本的にPCだけあれば仕事ができてしまうのと、それなりに動く北川にとって、事務所がこれと言って必要ないのでまあ良いかなという感じです(^^ゞ ちなみに、フィリピンのスタッフも全員が在宅勤務で、 フィリピンサテライトオフィス自体も、バックオフィス業務は他社にアウトソーシングしてまして、当社のスタッフは不在の事務所です ^^) _旦~~ ひょっとしたら、 【日本で唯一の資本金5000万の自宅兼事務所企業】 になったかもしれませんw . ※Attention※ 2020年には、資本金を8000万円にして、 もう1つ海外にサテライトオフィスを持てる程に成長していければという目標を立ててます。 . こだわりを尖らせて突き抜ける。 こだわりが強い商品、人を感動させることができる商品、人の価値観や世界観を変えることができる商品をお持ちの方、 当社が世の中に広げる手伝いをさせて頂きます。ぜひ一緒に成長させて頂ければ幸いです。 売れた時だけ手数料を頂く完全歩合制の通販サイトの運営を中心にこれから伸ばしていくわけですが、 北川にとっては出来高報酬のコンサル事業をやっている事とイコールだったりするんですよね。 . 設立当時、本当にお金が無く、 一粒のミートボールを箸で割らずに、一口で食べた妻を怒っていたあの時代に立ち上げた会社も、ここまで成長してきました。 ただ、今後もミートボールは割って食べようと思います。 本当に皆々様のおかげ様だと思っております。 これを機に一層精進致します。日々感謝しております<(_ _)> 自分がこだわる一点を押し続ける気分。