たまたま世界最先端になっていた件 Reクリエイトの諸々

 

先週は、あの笹間さんのところで、
鮨のフルコースを頂きまして、

ご一緒させて頂いた皆様も、
悶絶したり、唸ったり、食レポが始まったりと、
クリエイティブな職人技の数々を堪能させて頂きました(^o^)

新春の催しの一環として、
公開コンサルを3時間ほど、
ミッチリとさせて頂き、あの笹間さんという運びでしたが、

その公開コンサルも非常に充実したものになりました。

以前から何度か投稿でも言ってますが、
「Trello」という業務管理ツールがあるんですが、

こちら本来の業務管理ツールだけにとどまらず、
応用的に使うことで、
経営計画書も作成不要になったり、
会議で議事録の作成がほぼなくなったり、
PDCAが全部ここで管理できて、
顧客管理すらこれ1つできてしまいます。
オフィスワークの方の日報管理も無しにできて、在宅勤務スタッフの雇用管理すら可能で、
言い出したらキリがありません。

有料の業務管理ツールを使うよりも、
機能的、合理的に管理でき、性能もダントツで高いです。
Googleはじめ各種ツールとの連動もエグいです!

北川は数年以上このツールを使用してますが、
今だに無料機能だけで完結できてしまいます(*^^*)

システムって無料で良いものが次々出てきますんで、初期費用もランニングコストも払う時代ではありません。(むしろ払えば払うほど、そのシステムへの依存性を高めて、最期には動けなくなります)

先日、業務管理ツールを開発するエンジニアさんとお話する機会がありましたが、北川のTrelloの使い方を解説したところ、もう業務管理ツールの開発は辞めるって言われてました(*^^*)
それくらい段違いに凄いツールが今の時代は無料で使えます。

先週も、まだTrelloを一度も見たこと無い会社さんの実際の経営情報を共有しながら、公開コンサルをさせて頂きました(^o^)

Trelloを活用した経営管理によって、
PDCAのすべての工程の改善、
会社の頭の中の整理整頓、会社としての記憶力アップ、一貫性のある会社運営、業務の合理化、それに伴う利益改善にまで勝手に繋がっちゃいます。

やはり意識の高い経営者の方って、
何かしら経営管理で工夫されてますが、
この経営手法は相当良い感じだったみたいです。
やってる北川としてもマジで自信はありますがw

今年はこの経営管理手法を伝えるコンテンツ開発と、その啓蒙を一緒にしていただける方との情報共有を一般社団法人Lifespan経営協会としてやっていければです。

北川は当初より、
やりたいこと、できること、やるべきこと、
この3つが交わっている信念、価値観を整理して、その中の一点を押し続けることで、
横並びから脱却された尖がった軸をつくるという経営を推奨してきてるんですが、

この信念、価値観をより簡単に整理できないものか、提唱する経営の再現性を高める探求をしていく中で、
Trelloと言うツールを発見し、使っていく中でその応用的使用方法が次々と見つかってきてます。

この手法が一社でも多く広まることで、

外から何かを探し、他から何かを求めるのではなく、
自分たちの中から何か生み出すことのできる。
そんな会社が増えると確信してます。

外で勉強する前に、
今ある自分の素晴らしさに気付き、
まずはそれを整理すべきなんです。

答えは自分の中にある。

いつも感謝です。

以上です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32

ファンタスティック