弟子が師匠を超える祭典の件 代表北川哲平の諸々

 

どうもです。
東京オリンピックのエンブレムが、
A案の組市松紋になって、良かったなと思っている北川です。

最終候補に挙がった4案それぞれ、
特徴があってステキでしたが、

個人的には、
派手さの無いシンプルさの中に、粋で凛とした日本らしさを感じるA案になったら良いなと感じてました(^O^)

江戸時代に広まった市松模様をベースにされたと言いながらも、
市松模様って、
いわゆるチェック柄ということなんで、
このチェック柄をより和を感じるデザインって凄いなと思います。

一色のシンプルデザインなので、
ビジネス的にもグッズ等に反映しやすいでしょうし、
その点でも良い感じだと思います。

形の異なる四角形は、
国や文化、思想の違いを表されてるみたいですし、
価値観の違う方々がひとつに集まって繋がる。
多様性と調和。
オリンピック・パラリンピックは多様性を認め合い、
つながる世界を目指す場である。
というメッセージがこめられてるようです。

承認、感謝、愛(藍)を思考基準に持つ北川としては、
とても心に響いてます。

日本の伝統色である「藍色」も、とても好きな感じです。

藍染めにちなんだことわざで、

「出藍の誉れ」(しゅつらんのほまれ)
「青は藍より出でて藍より青し」

というのがありまして、
これらを座右の銘にしてたりします。

2つとも、
【弟子が師匠の能力や技量・知識を追い越す、優れている。】

という意味になりまして、
誰かに何かを教えて頂いた師がいれば、
その師を超えてこそ恩返しができると信じてたりします。

オリンピック、パラリンピックでも、
世界中のいろんな師弟が2020年に向けて精進されていることと思います。

エンブレムはあれこれ、
盗用疑惑や何やかんやありましたが、

この一連の流れがあったからこそ、
オリンピック、パラリンピックにより関心を持てて、
母国で開催される祭典に、より当事者意識を持つことができた感じです。

生涯で何度と無い経験になるでしょうし、

ぜひ現地での観戦をしたいのと、
どうせ行くならで世界中の方々との交流も楽しみにしてます。
日本人のひとりとして、おもてなしが出来れば最高です。

いつも感謝です。それでは、どうもです。

13086994_978194752276525_8415824997403355938_o 13094191_978194878943179_248525000215399577_n

2020年に向けて楽しみな気分。